COATINGlabです!
今回ご依頼をいただいたのは床屋さんの「バーバーチェア」です。
あのリクライニングのついたソファみたいなやつですね。
昔のバーバーチェアを綺麗に復活させたいとのことで
オーナーさんのこだわりもありどうしても使いたいとのことで当時のままの良さを残しつつきれいに使いたいと言う要望でした。
汚れ落としなどの下処理を行なってからコーティングを行います。
汚れ落とし前
コーティング後
この様に綺麗になり、褪せていた色も濃く戻りました。
塗布直後
塗布直後なので濃く出ていますが余剰分を拭き取るので艶などは落ち着きます。
コーティングをする事で昔の物も綺麗に使う事ができ、耐用年数を伸ばしコストの軽減にもつながります!
革のシートはお手入れが大事なのでそのまま放置していると劣化の速度を早めてしまいます。
革の劣化の主な原因
- 座った時に服などと擦れて起こる摩擦
- 湿気などの水分を吸収
- 汚れを放置
通常通り使用してもこれらの劣化は必ず起こることで防ぐことはできません。
劣化を止めれないから何もしないと言うのも革にはよくありません。
そのまま放置しつか会い続けることでひび割れが起こりハリ、艶がなくなっていきます。
そこで、少しでもこれらの劣化を軽減するのがガラスコーティングです!
ガラスコーティングのメリット
- 摩擦によるダメージの軽減
- 色あせた革は色味が戻り、光沢を維持
- 傷やへたれを軽減
- デニムなどの色移りを軽減
ガラスコーティングを施工することで上記の様な効果を発揮します。
使用環境(座る頻度や体重などの負荷)によって効果の持続期間も変わりますが、基本的にガラスコーティングを行うと3年ほど効果が持続します。
触らずに放置する場合は摩擦なども生じないので、皮膜が削れることもなく半永久的に持続しますが、毎日人が座るものなのでそうもいきません。
市販のコーティング剤とは何が違うの?
市販のコーティング剤の中には「ガラスコーティング」と謳っているものでも硬化しない「ガラス系コーティング」などもあるので注意が必要です。
基本的に市販の物は誰でも使いやすい様に改良されている場合が多い為、効果の持続などに大きく差が出ることが多いです。
- 使いやすくされていて施工が簡単
- 持続期間など耐久性が劣るものが多い
- 効果が全体的に劣る
コーティング後は硬く絞ったタオルで優しく拭き取ってメンテナンスをする事で効果がより長持ちします。
その他気になる事など、お気軽にお問い合わせください。
東京都渋谷区神宮前6−23−7−4F
050−5857−9967
COATNGlab